ホーム > 開催概要
開催概要
展示会概要
出展対象・来場対象
前回(2020年)会場レイアウト図
※本図は実際のレイアウトと異なる場合がございます。
※掲載の出展社数および来場者数は、同時開催展を含む見込み数字です。なお、出展社数は出展契約企業に加え、共同出展するグループ企業・パートナー企業数も含みます。
リードの3つの宝飾展
弊社は年間3つの宝飾展を、4か月ごとに開催しています。
1月に開催される国際宝飾展(IJT)は、日本最大の宝飾展。 日本ジュエリーベストドレッサー賞の表彰式が併催されることでも知られています。
5月の神戸国際宝飾展(IJK)は、阪神淡路大震災の復興を目的として開催されたのが始まりです。
神戸ならではの真珠をはじめ、幅広いジャンルの商品が出展される西日本最大の展示会です。
そして国際宝飾展 秋は、業界の強い要望を受け、2013年に誕生。年末・クリスマス商戦向けの展示会として年々拡大しています。
ぜひこの3展示を、年間の仕入れの場としてご活用ください!
主催者について
日本最大の見本市主催会社
東京ビッグサイト・幕張メッセ・インテックス大阪などの大規模見本市会場にて、宝飾、メガネ、出版、エレクトロニクス、エネルギー、IT、医薬・バイオなど様々な業界に渡り、現在年間34分野301本の国際見本市を定期開催しています。
リードの理念
1、商談目的のバイヤーを圧倒的に多く集めます。
2、海外からも有力バイヤーを数多く集めます。
3、来場者数の水増しをせず正直に発表します。
4、海外からも 多数の出展企業を集めます。
5、出展社が儲かる見本市を創ります。
6、見本市成功のノウハウを開発し続け、見本市の価値を常に高めます。